判定をチェック!
【判定A】
筋肉の元気度は充分!油断せずトレーニングを
現状は充分な筋肉があるので、特別な心配はいりません。いまの筋肉量を維持できるように、有酸素運動や筋トレでしっかり体を動かすようにしましょう。
【判定B】
いまのところは大丈夫!筋トレすればますます若返ります
テスト2が両方できていれば問題ありません。とはいえ、油断は禁物。筋肉が元気なうちから積極的に筋トレをして、筋肉量のアップに努めましょう。
【判定C】
筋肉が衰え始めている可能性も!早めに筋トレを
筋力の衰えが始まっていますが、これからトレーニングをすれば大丈夫! 少しずつでいいので、筋トレを始めましょう。
撮影/中林 香 ヘア&メイク/中島由起子 モデル/藤井やよい 文/酒井明子
※素敵なあの人2024年12月号「バーキンは変えても筋肉は買えない!ダイエット成功のカギも握る!しっかり増やしたい60代の『貯筋肉』」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
Related
関連記事
-
【60代ヘルスケア】最近すぐ疲れてぐったり……。疲れにくい体を手に入れることはできる?【南雲吉則先生の「理想の体を手に入れる!自分革命の始め方」】
-
【60代ヘルスケア】「最近、怒りっぽくなった?」60代のイライラの原因3つと今日からできる対策3選をご紹介!【医師監修】
-
【60代ヘルスケア】「また、めまいが…」60代の慢性的な悩み、放置は禁物!原因3つと今日からできる対策4つを知って健やかな毎日を!【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】60代の「また下痢…」は放置しないで!繰り返す下痢の主な原因5つと対策4つを知っておなかを整えよう!【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】トイレの後にすっきりしない「残尿感」は解消できる?いますぐできる対策法4選で快適な毎日に!【医師監修】