暑い日であるほどノースリーブでスッキリ涼しげなスタイルで出かけたくなるもの。とはいえ二の腕まわりが気になってためらいがちなのも60代も多いのかもしれないですね。
今回は素敵ブロガーであり、インスタでも日々のコーデをメインに発信し、人気を集めている加藤理恵さんのカジュアルコーデをご紹介します!
目次
ノースリーブとデニムの色合わせが爽やかな大人カジュアルスタイル【Day1】
「数年前ユニクロで購入したタンクトップは、肩周りがスッキリして見えるし、このやわらかいイエローカラーは肌馴染みがよく、デニムの鮮やかなブルーはもちろん、夏らしいターコイズなど海っぽいカラーとも好相性なんです!簡単なワンツーコーデなんですが、色のトーンを所々リンクさせることでほどよく統一感が生まれ、大人っぽい着こなしができあがりました」(加藤さん)
【コーデアイテム】
ノースリーブ… ユニクロU
デニム…プラージュ
シャツ…フレディ アンド グロスター
サンダル…ビルケンシュトック
ロゴ入りトートバッグ… メイゾンベンガル
手元はあえてゴールドのアクセサリーをレイヤード
「手元はシルバーのアクセサリーをメインにしつつも、タンクトップのイエローを意識して、ゴールドのアクセサリーをさりげなくレイヤード。ただ感覚でレイヤードしただけなんですが、夏らしいキリッとしたシルバーにゴールドのアイテムが加わることで柔和な雰囲気にまとまりました」(加藤さん)
イエローに映えるネックレスが実は影の主役?
「夏らしいターコイズのネックレスを2つレイヤードしてアクセントに」(加藤さん)。ニュアンスカラーのタンクトップに映えるし、ちょうどいい引き締めカラーになっていますね!
透け感のあるシャツは羽織りとしてヘビロテ中
「『フレディ アンド グロスター』のシャツは透け感があって風通しがいいので、色違いで3枚買っちゃうほど重宝しています。とくに白は清潔感があってどんな色と合わせてもまとまるし、カジュアルなスタイルに上品さを加味できるのでヘビロテしています」(加藤さん)