足の悩み解消には正しい知識と、日頃のケアやトレーニングがかかせません。こまめに足の状態を整えることで、外反母趾や巻き爪、つりやすい足など、状態の悪化を防ぐことが期待できます。
足トラブル改善のためのチェック方法&エクササイズを東京・下北沢病院の長﨑和仁先生に教えてもらいました。
正しく知りたい外反母趾のこと
『親指が外側に曲がっているのが外反母趾なの?』と思っている人が多いかもしれません。それもひとつの症状ですが、それだけではありません。親指のつけ根側が逆に内側に出っ張っている状態でもあるのです。また、その角度によって重症度を診断します。軽度は20~30度、中程度は30~40度、重度は40度以上と言われています」
外反母趾になると、その程度によって関節炎やしびれ、扁平足などの原因となります。しかし、実は長期的に見ると、足のもっとも大切な機能である「歩行」の機能を次第に低下させてしまうことが大きな問題。
外反母趾になると、歩くときに、前に蹴り出す親指の力が不充分となってしまいます。すると歩行のバランスが崩れ、足のほかの指への負担も大きくなり、タコができる原因にも。外反母趾が重症化するほど、歩く速度も落ちていきます。
以下に紹介するストレッチとエクササイズは、入浴中やお風呂上がりがおすすめ。改善が見られないとき、または仕事で外反母趾になりやすいパンプスなどを履く必要がある場合は病院で治療を受け、インソール利用の指導などを受けてください。
外反母趾の重症度
・軽 度:20~30度
・中程度:30~40度
・重度:40度以上
外反母趾の特徴
・足の親指が体の外側方向に曲がります
・足のつけ根が出っ張りま