東北の遅い春の終わりに、清流と新緑の共演を観に青森県奥入瀬渓流へ。 約1万5000年前、十和田湖の決壊によって生まれた渓流を舞台に鮮やかな緑の葉が舞い、木漏れ日が苔むす岩に光を当てる……1年でもっとも生命感溢れる渓谷を訪ねました。
いま東北へ!青森県奥入瀬の渓流と苔の森を訪ねて
この記事のキーワード
Related
関連記事
-
【60代お出かけスポット】東京都・町田市の和食レストラン『桜梅桃李(おうばいとうり)』で美しい庭園を眺めながらゆったりランチ
-
【50代お出かけ】家族で「ウルフルズ」のライブに参戦!京都1泊2日の弾丸旅行で「ライブ」「京料理」「懐かしい人との再会」「妙覚寺観光」を満喫してきました!
-
【60代お出かけ&ファッション】お出かけ3コーデをご紹介!インスタのフォロワーさんと「ルブールノアゼット」「ジンジャーズビーチ」「MOHEJI」でのランチを満喫!
-
【60代お出かけ】「東京プリンスホテル」宿泊体験レポ!豪華ビュッフェや幻想的なデジタルアートほか楽しみ方がいっぱいの大人のご褒美ステイ
-
【福井県・グルメ】福井ならではのグルメをご案内! 美酒美食の里「ESHIKOTO」と料亭カフェ「茶癒 SaYu 中松」を巡る美食旅