認知症対策として、日常的な行動で脳を活性化させて元気にすることもできますが、取り入れるだけで認知症予防に役に立つアイテムもあります。毎日の習慣にすると、予防効果が期待できるかも!? 「素敵なあの人」編集部が厳選したアイテムをご紹介します。
記憶対策ヨーグルト ドリンクタイプ(機能性表示食品)/森永乳業
1日1本飲んで将来のために記憶対策
腸に働きかけ、認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告された、ビフィズス菌MCC127 4を配合したヨーグルトドリンク。砂糖不使用で甘さ控えめなので、毎日飲み続けやすい。記憶対策ヨーグルト ドリンクタイプ(機能性表示食品) ¥157/森永乳業 お客さま相談室
kikippa スピーカー/シオノギヘルスケア
聴く刺激で脳が活性化する生活を
「ガンマ波」と呼ばれる40Hz前後の脳波は記憶や集中力に関係していますが、加齢で弱まるとされています。工事や複雑な設定は一切不要で、テレビに接続するだけで、テレビなどの音を「ガンマ波サウンド」に変調するスピーカーです。kikippa スピーカー本体+サービス利用料一括 ¥99,000/シオノギヘルスケア
文/酒井明子
※素敵なあの人2025年2月号「いまは予防もできる時代です 認知症治療最前線」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related