全身の筋肉をバランスよく使い、体を温める「三角のポーズ」
お尻や太もも、おなかや背中等、全身まんべんなく筋肉を使ってポーズをキープすることで、体を温めながらボディラインの引き締めにもつながるポーズです。
【1】前のポーズの「戦士のポーズⅡ」が終わったら、そのまま前の膝を伸ばします。
【2】息を吸って、吐きながらゆっくりと体を右に倒し、右手をすねに当て、左手は天井に向けて伸ばします。ここで3呼吸キープします。脚を入れ替え、左右反対側も、「戦士のポーズⅡ」を行った後に行いましょう。
【NGポーズ】背中が丸まって体が前に傾かないよう、背筋を伸ばして行いましょう。
【POINT】
・腰が丸まったり反れたりしないように気をつけましょう。
・ポーズをとったときに内ももやもも裏が伸びすぎて痛みが生じる場合は、脚幅をやや狭めて調節しましょう。