今年は、シャギー、ボア、ファーのようなふわもこ素材の当たり年!多くのブランドから展開されているいま素敵世代に合うものとは?
「今回は、プルオーバーニットではなくブルゾン、ジレ、ストールのようなユニセックスなアイテムやニュアンスが出せるものを選んでみました。落ち着いた色みもカギに
【今月のテーマ】ふわふわアイテム
ブルゾン¥149,600、スカート¥47,300/ともにケーウェイ(ケーウェイ渋谷)、ニット¥115,500/ジェントリー ポルトフィーノ(ウールン商会)、メガネ¥51,700/レスカ・ルネティエ(グローブスペックス エージェント)、リング(右手)¥145,200、リング(左手人さし指)¥150,700、リング(左手薬指)¥152,900/すべてヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、バッグ¥169,400/セルジオ ロッシ(セルジオ ロッシ カスタマーサービス)、ショートブーツ¥152,900/トッズ(トッズ・ジャパン)
冬のおしゃれがより楽しくなる、見た目にも暖かい軽やかなふわふわ素材。定番のモヘアやファー以外にも、ここ数年人気が続いているボア、そして今季は毛足が長いシャギーもよく目にします。
トップスや小物で取り入れられていることが多く、ともするとそのやわらかな素材感で可愛らし過ぎてしまうことも。なので、素敵世代は甘さを抑えた色みのアイテムを選び、シックさとスマート感を意識するとよりモダンに着こなせると思います。
たとえば、上の写真で着用したアウターがいい例に。一見、毛足が長くてゴージャスなエコファーですが、ユニセックスなカーキのブルゾンなので、アクティブな雰囲気にシフト。マルチカラーのファスナーをリンクさせたスカートでセットアップのように着ると、程よくきれいなカジュアルにまとまります。
ファーとキルティングの異素材ミックスも、寒い季節ならではの組み合わせです。これらは、フランスでポピュラーな「ケーウェイ」というレインウェアブランドのもので、今回はコレクションラインからセレクトしました。キリッと引き締まる、モードなヘキサゴンリムの黒メガネとも好相性です。