あなたはどのタイプ?冷え性の種類4タイプをチェック!
冷え性は原因や症状によりタイプ分けができるのを知っていますか?
まずは、症状などをもとに、自分がどのタイプに当てはまるかを確認してみましょう。
【1】 四肢末端型
手や足などからだの末端が冷えやすいタイプです。冷え性に最も多いタイプで、筋肉不足がおもな原因です。
【2】 下半身型
下半身が冷えやすいタイプです。運動不足などにより下半身の筋肉が衰えることがおもな原因です。
【3】 内臓型
手足やからだの外側は暖かく、からだの中心が冷えるタイプです。胃腸が弱く、筋肉が少ないとなりやすいといわれています。
【4】 全身型
常に体温が低く、年中からだの冷えを感じるタイプです。自律神経の乱れがおもな原因で、疲労感や倦怠感を伴うことがあります。