メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【60代エンタメ】同世代を生きた女性劇作家に注目!いまだからこそ手に取ってほしいおすすめ作品とは?【好奇心の扉・後編】

それぞれの世代に生まれてくる、それぞれにふさわしい物語。

それぞれの世代に生まれてくる、それぞれにふさわしい物語。

渡辺えりさん/劇作・演出・俳優とマルチな活躍は注目の的

渡辺えりさん/劇作・演出・俳優とマルチな活躍は注目の的

『鯨よ!私の手に乗れ』(2025年)

『鯨よ!私の手に乗れ』(2025年)

『ゲゲゲのげ/瞼の女』

『ゲゲゲのげ/瞼の女』

長田育恵さん/人の心の機微を見つめ、命が輝く瞬間を描く

長田育恵さん/人の心の機微を見つめ、命が輝く瞬間を描く

『燦々』(2020年)

『燦々』(2020年)

DVD『海越えの花たち』てがみ座¥3,500

DVD『海越えの花たち』てがみ座¥3,500

永井愛さん/身近な問題をすくい上げる社会派コメディの第一人者

永井愛さん/身近な問題をすくい上げる社会派コメディの第一人者

『私たちは何も知らない』(2019年)

『私たちは何も知らない』(2019年)

『書く女』

『書く女』

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • それぞれの世代に生まれてくる、それぞれにふさわしい物語。
  • 渡辺えりさん/劇作・演出・俳優とマルチな活躍は注目の的
  • 『鯨よ!私の手に乗れ』(2025年)
  • 『ゲゲゲのげ/瞼の女』
  • 長田育恵さん/人の心の機微を見つめ、命が輝く瞬間を描く
  • 『燦々』(2020年)
  • DVD『海越えの花たち』てがみ座¥3,500
  • 永井愛さん/身近な問題をすくい上げる社会派コメディの第一人者
  • 『私たちは何も知らない』(2019年)
  • 『書く女』

記事に戻る

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

アイコン画像メルマガ