メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

トラベルジャーナリスト・寺田直子さんオススメ!日本開運パワースポット3選【開運旅で気持ちも運気も急上昇!】

寺田直子さん

寺田直子さん

東京、なのに島ぐらし

東京、なのに島ぐらし

竹島

竹島

海岸沿いの遊歩道は寺田さんのお気に入り。

海岸沿いの遊歩道は寺田さんのお気に入り。

島の頂上にある八百富神社。

島の頂上にある八百富神社。

「大大吉」のおみくじと神々しい金の御幣。

「大大吉」のおみくじと神々しい金の御幣。

別府弁天池

別府弁天池

ご神木の根本に祀られた弁天様。

ご神木の根本に祀られた弁天様。

毎秒186ℓも湧き出る正真正銘の天然水。

毎秒186ℓも湧き出る正真正銘の天然水。

池の奥に佇む別府厳島神社

池の奥に佇む別府厳島神社

大神山神社奥宮・大山寺

大神山神社奥宮・大山寺

参道にはたくさんのお地蔵様が

参道にはたくさんのお地蔵様が

大山信仰の中心にある大神山神社奥宮

大山信仰の中心にある大神山神社奥宮

「観證院山楽荘」の精進料理

「観證院山楽荘」の精進料理

大山寺の境内に鎮座する「宝牛(たからうし)」

大山寺の境内に鎮座する「宝牛(たからうし)」

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • 寺田直子さん
  • 東京、なのに島ぐらし
  • 竹島
  • 海岸沿いの遊歩道は寺田さんのお気に入り。
  • 島の頂上にある八百富神社。
  • 「大大吉」のおみくじと神々しい金の御幣。
  • 別府弁天池
  • ご神木の根本に祀られた弁天様。
  • 毎秒186ℓも湧き出る正真正銘の天然水。
  • 池の奥に佇む別府厳島神社
  • 大神山神社奥宮・大山寺
  • 参道にはたくさんのお地蔵様が
  • 大山信仰の中心にある大神山神社奥宮
  • 「観證院山楽荘」の精進料理
  • 大山寺の境内に鎮座する「宝牛(たからうし)」

記事に戻る

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

アイコン画像メルマガ