心ときめくブランドは「yuni」と「iki」。手編みのつけ襟をアクセントに!
あるものコーデを楽しんでいますが、たまに気になるものがあるときは、つい購入してしまいます。
最近のお気に入りブランドは「yuni」と「iki」。
たっぷり目のブラウスとオールインワンは「yuni」のもの。
オールインワンでちょっと困ったのは、後ろにボタン留めで横側にファスナーになっているので、トイレに行ったときにさっと脱げないのが………。
ちょっと…ね。
コートを着るようになると、もっと大変!
でも、着た感じは気にいっているから着ますよ。
貝がらのつけ襟を編んで「yuni」のブラウスに合わせてみました。
「DARUMA」のメリノウールで、色は好きなダークネイビーで編みました。つけ襟はこれから重宝します。
#yuni オールインワン黒
#yuni ブラウス
#手編み つけ襟
昨年編んだつけ襟。
この襟を編むのがなかなか大変でした。
レシピが記号になっていて、解読するのに難しくて。
根気だけはあるので、どうにか2枚編み上げました。
Related
関連記事
-
【今週の新着記事ベスト10】「60代女性のための服が見つかる百貨店ブランド8選!」ほか3/23~3/29に公開された記事の人気ランキングをご紹介!
-
【60代ライフスタイル】「Cafe 1894」「MOKICH TRATTORIA」でランチ&カフェ巡り!お気に入りのお店ですごすひとときをご紹介します!
-
【60代ライフスタイル】女子旅で「須磨シーワールド」を満喫!迫力あるショーや美しい水槽レポのほか、おしゃれパンツコーデにも注目!
-
【今週の新着記事ベスト10】「60代お手本スナップ】春のお出かけは何を着る?60代が品よく着映えるハレの日コーデ」ほか3/16~3/22に公開された記事の人気ランキングをご紹介!
-
【60代ライフスタイル】美術展「民藝 MINGEIー美は暮らしの中にある」に魅せられて
アートのテーマで繋がる料理に寄せてのワイン会参加レポも!