鎌倉には、素敵なレストランやカフェが多く、いつか行ってみたいとチェックしていた多数のお店リストとにらめっこ。普段から、行きたい店は、携帯電話のマップのアプリ上で、★をつけてます。
その中から選んだのは、鎌倉駅西口から歩いて7分ほどにある古民家×モダンスパニッシュの「ミ・カサ」です。友人とは鎌倉駅で待ち合わせして、さっそくランチへGO。
「ミ・カサ」は、スペイン語で「我が家」。
その名のとおり、店内は和の設えで、自宅にいるようにリラックスできる空間でした。
まずはスープとクロケット。
かぼちゃのスープなのに鰹出汁ベース。燻製した鰹の刺し身がのっていて、胃袋つかまれました!
つづいて、鎌倉野菜のサラダ。
と思いきや、サラダを食べ進めると現れたのは、トルティーヤにのせられた牛肉の煮込みとトマトソース。2段階の仕掛けが、もうたまらない。お箸で!というのも、食べやすくて、なんだかうれしかったです。
トルティーヤのキッシュ。
オムレツと鶏肉ムースに、削ったチーズがアクセント。これもまた美味しくて、「はじめまして~」の味でした。
この記事のキーワード
Related
関連記事
-
【60代ライフスタイル】「Cafe 1894」「MOKICH TRATTORIA」でランチ&カフェ巡り!お気に入りのお店ですごすひとときをご紹介します!
-
【60代ライフスタイル】女子旅で「須磨シーワールド」を満喫!迫力あるショーや美しい水槽レポのほか、おしゃれパンツコーデにも注目!
-
【60代ライフスタイル】美術展「民藝 MINGEIー美は暮らしの中にある」に魅せられて
アートのテーマで繋がる料理に寄せてのワイン会参加レポも! -
【今週の新着記事ベスト10】「『ユニクロ』『感動ジャケット』『感動ワイドパンツ』を読者が試着レビュー! 」ほか、3/9~3/15に公開された記事の人気ランキングをご紹介!
-
【60代ライフスタイル】大阪・千里中央のカジュアルイタリアン「SEN℃(センド)」でフラ仲間とのお食事会を満喫!料理のおいしさと美しさも必見です!