秋が一気に深まってきましたね。気温がぐっと下がり、冬も使えるアウター探しをスタートしている方も多いはず。ということで、今季「プラステ」で展開されるアウターにフォーカスされた展示会へ足を運んでみました。そこには豊富なラインナップでデイリーコーデを洗練させてくれるアイテムばかりが!そこで今回は、「プラステ」展示会で見つけた60代にこそおすすめしたいアウター5種をご紹介します。
目次
今季の「プラステ」は、いつものおしゃれを底上げする洗練アウターが充実!
新デザイナーによる新生プラステには一見スタンダードなデザインのようで、ディテールにこだわりが光るアウターが勢ぞろい。着こなしの幅が広く、思わず見入ってしまうボディーがずらりと並んでいました!
カラバリはもちろん、雰囲気がガラリと変わるカタチ違いのデザインもあり、選ぶのに時間がかかってしまうかもしれません(笑)。
とくにアウターは、これからの季節コーディネートのポイントになるアイテムなだけでなく、暖かさや着心地なども見逃せないポイントに!今回は、どちらも叶えてくれるアウターを5つ厳選しました。
ぜひ、アウター選びの参考にしてみてくださいね。
【1】ダントツの着映え力!「フェザーヤーン」シリーズ
フェザーヤーンジップアップブルゾン ¥12,000(3色展開)
ふんわりなめらかで吸いつくような肌触りのフェザーヤーン素材。毛足はそこまで長くないものの、華やかな上品さが際立ちます。60代はあえてメンズライクなジップアップブルゾンで辛口をミックスさせるのもおすすめ。ダブルジップなので、裾をあえてオープンにして胸元で留めると、小洒落て見えるだけでなく、膨張見えを抑えることもできます。
カタチ違いも買い揃えたくなるかわいさ♡
(左)フェザーヤーンニットコート ¥17,000(3色展開)
(右)フェザーヤーン2WAYカーディガン ¥9,990(4色展開)
コーディネートにきちんと感がほしいときにぴったりな、2列にボタンが並んだダブルブレスト仕様のコートや、着回し力の高いカーディガンも!どれも合わせるだけでスタイリングをあか抜けさせてくれるので、おしゃれに欠かせないアイテムになりそう!
【2】かぶり感のないモードなブルゾン「スタンドカラーパデッドブルゾン」
スタンドカラーパデッドブルゾン ¥30,000(2色展開)
目をひくボリューミーなスタンドカラーとほどよく広がりのある長めな袖がシルエットをコンパクトにみせ、着映えるブルゾン。裾には紐がつき、シルエットに変化をつけて遊びを効かせることもできます!素材は東レが開発した高機能中綿を使用。ダウンなみに保温性が高く、寒さの厳しい日にも活躍間違いなしです。
【3】上品かつすっきり見えする「ウールブレンドリバーフーディーロングコート」
ウールブレンドリバーフーディーロングコート ¥29,000(5色展開)
羽織るだけで上品かつこなれて見えるフーディーロングコート。裾に向かってゆるやかにすぼまるコクーンシルエットなので、すっきりとスタイルアップして見せてくれます。さらに大きめなフードがリラックス感とともに、小顔効果も発揮してくれるはず。普段カジュアルなスタイルが多いという人でも、これ1枚を羽織るだけでたちまち大人の品格を感じさせる着こなしに!
【4】機能性抜群!美シルエットな「リモンタパデッドロングコート」
リモンタパデッドロングコート ¥37,000(3色展開)
上半身と下半身でステッチの幅を変えることで、視覚的にIラインを協調してスタイルアップして見えるロングコート。表地はなめらかな光沢感が上品なイタリアの老舗「リモンタイースト社」の素材を使用し、撥水加工も施されているので小雨程度の水も難なく弾いてくれます。東レが開発した高機能中綿により、抜群にあたたかいアウターです。
【5】ON・OFF着回せる「ウールブレンドリバーカラーレスロングコート」
ウールブレンドリバーカラーレスロングコート ¥27,000(全6色展開)
ノーカラーですっきり見せつつ、シンプルなデザインだからどんなアイテムにも合わせやすい着回し力の高いロングコート。サイドのスリットがコートに動きをつけ、ほどよく抜け感をつくりコーデを洗練させてくれます。ネイビーやグレーなど定番カラーが多いカラーバリエーションですが、あえてレッドなどの暖色をセレクトすると、暗くまとまりがちな冬コーデを華やかに刷新することができるのでおすすめ。
気になるアイテムがありましたら、ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてくださいね!
取材・文/松田奈緒
Related










