おすすめの低山【1】都心からもアクセス良好!「高尾山(標高599m)
新宿から最短45分!簡単にアクセスできるのがうれしい高尾山
東京近郊の山といえば、まず高尾山を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。新宿から最短で45分程度で到着できるアクセスの良さが大きな魅力!半日あれば十分散策も楽しめるので、忙しい方でも気軽に訪れることができますよ。
標高 約599mの高尾山。晴れた日は眺望の良さも魅力です
高尾山の山頂への行き方はケーブルカー、リフト、登山道の3通り。ケーブルカーとリフトは山の中腹までアクセス可能で、そこからゆっくり歩いて約1時間で山頂に到着します。ケーブルカーのほうが乗車時間は短いですが、リフトには開放感が味わえるというメリットも!その日の天候や気分で選ぶのもおすすめです。
高尾山の標高は約599m。「そこまで高くない?」と思いますが、山頂からは絶景が見渡せます。丹沢方面の山々や秩父地方、南アルプス方面など、方向によって見える景色が変わるのでぜひさまざまな場所から眺めてみてください。晴れた日には富士山が見えることも!?
高尾山名物のおやつといえば「天狗焼」!
高尾山でぜひ食べたいイチオシのスイーツはこれ!
ケーブルカー乗り場の近くにある「天狗焼」です。実は高尾山と関係が深い天狗。それをモチーフにした和菓子です。生地の食感はパリパリで、中身は黒豆のあんがたっぷり。程よい甘さで食べ応えも抜群です。1個200円で、持ち帰りも可能なのでお土産にもぴったりです♪