若返りとがん予防は根っこが一緒!がんを防ぐ生活
【1】活性酸素でがんを攻撃!有酸素運動
がん細胞は酸素が嫌い。なかでも強い攻撃力を持つ活性酸素は、がん細胞の成長を遅らせる働きがあると言われています。おすすめはよく歩くこと。買い物などの外出時は、背筋を伸ばして大きな歩幅で歩きましょう。
【2】ビタミンD はがん死亡率を下げる!日光浴
実は、日本人の98%がビタミンD不足。ビタミンDが不足している人は、足りている人よりもがんや心血管疾患の死亡率が上がります。ビタミンDは紫外線に当たると生成されるため、日光浴をするのがおすすめです。
撮影/山辺恵美子 文/酒井明子
※素敵なあの人2024年9月号「がん専門医・南雲吉則先生に教わる 健康寿命を延ばす生き方」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
Related
関連記事
-
「みんな美脚になれる!60代にぴったりの王道「ワイドストレート」デニムパンツ3選」ほか9/7~9/13公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
「60代が選ぶべきデニムの色やシルエットは?着こなし方&注目デニムアイテム5選は必見!」ほか8/31~9/6公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代ヘルスケア】もしかして秋の花粉症かも!?「目のかゆみ」「鼻水」「咳が出る」人は要チェック!特徴とセルフケア3選をご紹介!【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】「やる気が出ない」「食欲がわかない」のは「秋バテ」かも!?行楽の秋を楽しむためのセルフケア3選【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】「なんだか胸がドキドキする…」60代女性に多い動悸の原因といますぐできるセルフケアをご紹介!【医師監修】
-
「ワイドパンツでスタイルアップを狙うなら?脚長効果抜群の『ZARA』リネンパンツコーデ」ほか8/17~8/23公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】