【Q2】ヘアケアアイテムはなにを基準に選べばいいの?
【A】価格よりも、使い心地や仕上がりが大事
必ずしも高価なものがいいとは限りません。見るべきポイントは、「自分に合うかどうか」。たとえば仕上がりの指通りがいいか、地肌にトラブルが起きないかなど、使用感をチェックしましょう。自分に合わないものでも、「使っているうちに慣れるはず」「もったいないから」と使い続ける人がいますが、それはNG。無理に使い切ろうとせず、勉強代だと思って早めにチェンジを。なお、使用後に髪がキシキシするのは脱脂力が強い証拠なので、避けましょう。
【Q3】白髪は抜いていいの?
抜くのはNG!気になる場合は切って
白髪を抜くと、そこから新しい髪が生えてこなくなる可能性もあります。薄毛にも悩ませられている素敵世代。たとえ白髪だとしても、1本でも多くの髪を残したほうが◎。その場ですぐに白髪を見えなくしたいと思ったら、抜くのではなく、根元で切るのがベター。
【Q4】ドライヤーをかけるときに注意すべきことは?
【A】地肌をしっかり乾かすことを意識して
髪だけでなく、頭皮を乾かすことを意識しましょう。頭皮が濡れたままだとマラセチア菌というカビ菌が増殖し、頭皮にも髪にも悪影響を及ぼします。自然乾燥は絶対にNG。ドライヤーをかける習慣がある人でも、ロングヘアの人や毛量が多い人は頭皮を意識的に。