メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年10月号

素敵なあの人 最新号

2025年10月号

2025年8月16日(土)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年10月号

公開日:

【白髪対策】白髪は抜いていい? 髪を洗う頻度は毎日?日常でできる白髪対策を医師が教えます!

素敵世代を悩ませている、白髪。髪にまつわる悩みはさまざまですが、そのなかでもダントツに多い悩みです。意外と知らない、白髪にまつわるあれこれを、専門家であるクレアージュ東京 エイジングケアクリニック院長 浜中聡子先生にずばり教えていただきました。これであなたの悩みも解消するはず!

>>>白髪ができる原因はこちらをチェック!

【Q1】毎日シャンプーするのは、髪や頭皮に悪いの?

【A】いまの時期なら、毎日シャンプーしたほうが◎

暑くて湿度の高い夏は、12日に1回は髪を洗うようにしましょう。「毛が抜けるのが嫌だから頻繁には洗いたくない」という人がいますが、洗う回数を減らすことで抜ける毛の量が減るわけではありません。逆に洗わない時間が長くなることで頭皮の清潔さが失われ、ダメージを与えてしまうことに。

正しいシャンプーの仕方

【1】まずはお湯だけで軽く洗う

まずはお湯だけで軽く洗う

*髪だけでなく、頭皮までしっかりとぬらすのがポイント。

【2】シャンプーを手にとり、泡立てる
*髪に直接シャンプーをつけると、泡立てたときに頭皮に摩擦が生じてダメージが加わる恐れがあるため、あらかじめ泡立てておく。

【3】頭の後ろから前にかけてマッサージするように洗う
*洗い残しがないよう、衿あし→後頭部→側頭部→ 頭頂部→フロント→生え際の順に洗っていく。
*爪を立てると頭皮が傷つくため、指の腹を密着させるように洗うのがポイント。

【4】シャワーを下から当てて洗い流す

シャワーを下から当てて洗い流す

*シャワーを下から上方向に向けて、髪の毛の流れに逆らうようにして当てて。
*衿あしや後頭部は洗い残しが多いため、念入りに流して。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれたのは

浜中聡子先生

クレアージュ東京 エイジングケアクリニック院長  浜中聡子先生

医学博士。国際アンチエイジング医学会専門医。日本抗加齢医学会専門医。年齢とともに女性に現れる毛髪に関する悩みに寄り添い、向き合い方やケア方法を提案している。

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ