静岡県の御殿場には、料理家の土屋由美さんが愛してやまない美食食材がいっぱい。今回は、昭和のはじめから同じ製法で作るボロニアソーセージが人気の二の岡ハムに訪れました。
名物のボロニアソーセージは贈り物にも喜ばれます
取材に伺ったのは平日の午前中。にもかかわらず、次から次へと人が訪れ大盛況の「二の岡ハム」。昭和のはじめから変わらぬ製法で作るボロニアソーセージをはじめ、桜の丸太を燃やし、その煙で5時間燻すスモークベーコンやタンも美味。
「口の中いっぱいにスモーキーな香りが広がり、初めて食べたときの感動といったら! 国産肉にこだわり、合成保存料無添加という点も安心です」
たくさんの商品が所狭しと並ぶショーケース。
平日でも次々とお客様が訪れる人気ぶり。
この記事のキーワード
Related
関連記事
-
【60代ライフスタイル】女子旅で「須磨シーワールド」を満喫!迫力あるショーや美しい水槽レポのほか、おしゃれパンツコーデにも注目!
-
【60代ライフスタイル】美術展「民藝 MINGEIー美は暮らしの中にある」に魅せられて
アートのテーマで繋がる料理に寄せてのワイン会参加レポも! -
【今週の新着記事ベスト10】「『ユニクロ』『感動ジャケット』『感動ワイドパンツ』を読者が試着レビュー! 」ほか、3/9~3/15に公開された記事の人気ランキングをご紹介!
-
【60代ライフスタイル】大阪・千里中央のカジュアルイタリアン「SEN℃(センド)」でフラ仲間とのお食事会を満喫!料理のおいしさと美しさも必見です!
-
【今週の新着記事ベスト10】「『ブルーデニム』で冬スタイルを軽やかに!いますぐ真似したい大人のデニムコーデ」ほか、3/2~3/8に公開された記事の人気ランキングをご紹介!