元・東方神起のメンバーとしても知られ、現在は歌手・ミュージカル俳優として活躍するキム・ジュンスのデビュー以来初となるメディア展示会KIMJUNSU MEDIA EXHIBITION 【VOICE : COLOR OF SOUND】が、東京・原宿の東急プラザ原宿 「ハラカド」にて、8月28日(木)まで開催中。その魅力的な声を最新技術を駆使して視覚的に空間で体感できるように構成された展示会ということで開催前から話題に。その気になる内容をお伝えするべく現地からリポートします♪
目次
テーマは【VOICE : COLOR OF SOUND】。ジュンスの声を色彩として表現
会場は東急プラザ原宿「ハラカド」の4F。入口には立体的な「VOICE」のオブジェと、その隣にはリアルな映像で様々なポーズを取るジュンスの姿も!
会場を囲むブラックウォールにはブルーの文字で今回のテーマである【VOICE : COLOR OF SOUND】とデザインされ、クールな会場の雰囲気が漂っていました。
PRISM STAGE(VR ZONE)では、まっすぐな瞳でジュンスが超接近!
入り口を入って最初に体験するのは、臨場感あふれる映像と音響で「KIMJUNSUの世界」を体感出来るVR体験。24名ずつの入場で、約3分の動画を楽しむことが出来ます。
入場すると座席に置いてあるVRを観るための装置を目元にセットしてスタンバイします。映像が始まると、あまりの至近距離に息を呑むほど。目の前で自分だけのために歌を披露してくれます。
VR映像は2種類あり、日替わりで上映(偶数日・奇数日)。日本語の歌と韓国語の歌があるので、どちらが観れるかはお楽しみ。ファンの方は是非リピートで訪れて!