上高地のおすすめスポット【3】明神池
穂高神社奥宮の鳥居。静謐な空気が流れているのがわかります
明神池は大正池とならぶ人気のスポットです。「一之池(いちのいけ)」と「二之池(にのいけ)」の2つの大小の池があり、一之池の桟橋からは明神岳の姿も眺めることができます。どちらの池も穂高神社奥宮の境内にあるため神聖な場所として知られており、パワースポットとして参拝する人も多いのが特徴です。登山の安全だけでなく家内安全や心願成就なども祈願できますよ。散策しながら運気をアップさせたい、英気を養いたい……という方には特におすすめです。
岩魚が有名な「嘉門次小屋」。筆者も食べたかったのですがお腹いっぱいで泣く泣く断念!(後述の朝食ビュッフェを食べ過ぎました)
明神池のまわりには岩魚の塩焼きが食べられる「嘉門次小屋」や軽食やドリンクを提供している「上高地明神館」の食堂もあります。河童橋からは片道3.5km、約1時間ほどでアクセスできるので午前中からお昼にかけての散策ルートにぴったりですよ。