メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年10月号

素敵なあの人 最新号

2025年10月号

2025年8月16日(土)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年10月号

公開日:

【長野・上高地】絶景に癒される観光地!旅ライターおすすめの楽しみ方3選や女子旅にぴったりのホテルをご紹介!

避暑地として人気の上高地。毎年観光シーズンにになると、絶景と涼しさを求めて日本全国から多くの人が足を運んでいます。9月以降は木々が紅葉に彩られ、夏とはまた違った自然の景色を楽しむことができますよ。今回は上高地の基本情報やおすすめスポット、そして観光にぴったりなホテルを紹介します。

上高地はどこにある?アクセス方法や注意点

長野 上高地 梓川

上高地を流れる清らかな梓川。北アルプスの槍ヶ岳から流れてきているそう

上高地は長野県松本市に位置する、標高約1500mの景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、周囲を散策しながらたくさんの美しい自然風景を鑑賞できます。観光シーズンは5月から10月。新緑につつまれ、花が咲く季節を経たのち、木々が紅葉に彩られていきます。シーズン中であればどの時期に行っても絶景が楽しめるのも魅力のひとつ。秋になると、標高が高いため朝晩が冷え込むことあります。念のため防寒用の衣類を備えておく安心ですよ。ちなみに冬季は閉鎖期間となり、飲食店やホテルは営業していないので気をつけましょう。

長野 上高地 バス

筆者は長野駅からバスに乗車。1日1往復のみですが新幹線を利用する場合は便利!

上高地へ向かうにはバスやタクシーを利用する必要があります。JR松本駅から新島々駅まで行き、そこから路線バスやタクシーで向かうのが一般的なアクセス方法です。ほかにも、新宿や大阪、そして長野駅からも直通の高速バスが運行しています。バスは事前予約が必要な場合も多いので、旅行スケジュールを立てる前に空席状況をチェックするのがおすすめ!

上高地にはマイカー規制があるため直接車で訪れることができません。もし車でアクセスしたい場合はふもとの駐車場に車を停め(沢渡駐車場など)そこからバスやタクシーに乗り換えて向かいましょう。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

丹下紋香

旅行ライター 丹下紋香

生活情報誌やムック本を中心に、旅行・お出かけ関連の記事を執筆しています。趣味はひとり旅で、最近は台湾を周遊するのがマイブーム。マイルやお得な割引を活用して弾丸旅行を楽しんでいます!

記事一覧

  • Instagram
  • X

Related

関連記事

旅行一覧へ戻る

アイコン画像メルマガ