「とにかく暑いのをなんとかしたい!」を解決してくれるアイテムが大集合!もちろん、いくら機能がいいからといって、スポーツウェアや家着ばかりではおしゃれ心は満たされませんよね。毎年驚くほど進化する夏に嬉しい機能がありつつ、スタイリッシュな着こなしが叶うアイテムは必見です!
目次
この夏着たい!風通しのいい涼やか服で、汗ばむ季節も快適に!
【お悩み】\汗で服がペタッと体に…/肌へのはりつき、どうにかして!
汗をかいたり、蒸れたりして、服が肌にぺッタリとくっつくと、不快なのはもちろん、服が体形も拾ってしまい多重苦に……。夏のはりつき地獄から抜け出すならコレ!
Answer【1】凹凸素材ではりつきを防止
汗で衣服が肌にはりつくと、気持ち悪いし、インナーは透けるし、体形も拾うしと、困りごとが倍増。そこで選びたいのが、表面に凹凸のある素材です。肌に触れる面積が小さいので、はりつかず、風が通って涼しさもアップ。シンプルなコーディネートになりがちな季節ですが、装いに表情が出て、おしゃれ度も上がります。
Answer【2】風を通す服でいつでもサラリ
もうひとつの肌へのはりつきを防ぐ要素が「風通し」。首元、袖、裾が広く開いているなどの、空気の通り道を作っているデザインのほか、生地自体にごく小さな通気孔を開け、空気を通す構造にすることで、表面からも風が抜けるというハイテク素材も登場しています。汗を乾かす効果もあるので、風の力を借りて涼やかな夏を!
詳しくはこちら!
この夏着たい!風通しのいい涼やか服で、汗ばむ季節も快適に!
おしゃれに暑さ対策! 接触冷感のデニムのひんやり素材で涼やかに!
【お悩み】\もはや日本は熱帯!?/とにかく暑いのをなんとかしたい!
これからの季節、一歩外に出たら、もう灼熱! 体が火照るような暑さです。冷たい食べ物だけでなく、身に着けるものでも涼を!
【Answer】触るとひんやりする素材でCOOLに!
涼しい素材の代表といえば、リネンやコットンなど、さらりとした肌触りの天然素材。それに加えて、最近よく目にするのが接触冷感素材です。繊維の構造や素材の特性を工夫することで、肌が触れた瞬間にヒヤッと冷たく感じられます。実際に冷却効果があるものもあり、まさに着る冷房。洗濯しても効果が変わらないのも助かります。
詳しくはこちら!
おしゃれに暑さ対策! 接触冷感のデニムのひんやり素材で涼やかに!