万博はグルメも充実!「食」で世界旅行気分に
セルビア館のミートパイ!食べ歩きにぴったりのサイズで、値段は780円でした
世界各国のグルメを味わえるのも万博ならでは。予約不要のレストランやカフェも多いので、パビリオンの見学のついでに立ち寄ることも可能です。画像のグルメはセルビア館で販売されているミートパイ。パイ生地のなかにジューシーなひき肉がみっちり入っています。
「万博のグルメは高い」という口コミも数多く見かけますが、1,000円台から購入できるグルメもありますよ。何より、普段あまり目にすることのないグルメをいろいろと試せるのが楽しいですよ!
万博でしか見られない!?ミャクミャクのかわいい後ろ姿も必見です
今回は事前予約無しの状態で万博を訪れた筆者ですが、9時から21時まで1日中滞在した結果、10近くもの海外パビリオンを訪れることができました。残念ながら日本のパビリオンにほとんど行けなかったので、会期中にまたリベンジしたいと考えています!
夏休み期間に入ると、混雑だけでなく熱中症の危険も高まります。対策を万全にして訪れることをおすすめします。会場内には自動販売機や休憩スペースも多数ありましたので、無理をせずご自身のペースでぜひ万博を満喫してみてくださいね。
撮影・文/丹下紋香