メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【60代女子旅】青森グルメ「一八寿し」「お食事処おさない」を堪能し、「青森県立美術館」でアートにふれる!心もおなかも満たされる女子旅レポート!【旅インフルエンサーの青森旅・後編】

地元の味覚をいただく、美食ディナー&朝食

夜は、レストラン “ Wellness Gastronomy ReLabo” にて、青森の春を閉じ込めたようなディナーコースを堪能。 倉石牛の炭焼きステーキや、甘鯛×金柑、桜紅ズワイガニ×りんごの前菜など、目にも美しく、体にも優しい一皿一皿に感動です。

倉石牛の低温×炭焼きステーキは、低温×炭火仕上げが絶妙で柔らかさ、ジューシーさに感動しました。

倉石牛の低温×炭焼きステーキは、低温×炭火仕上げが絶妙で柔らかさ、ジューシーさに感動しました。

13種のネイチャープレート。少しづつ色々いただけます。

13種のネイチャープレート。青森産の旬のものが揃ってます。

桜紅ズワイガニ×りんご×デトックスジュレ

桜紅ズワイガニ×りんご×デトックスジュレ

桜アイス×田酒甘酒×りんごのチュイル。

桜アイス×田酒甘酒×りんごのチュイル。

ディナータイムのレストランはシックな表情。

ディナータイムのレストランはシックな表情。

ディナーでは暖炉に火が灯り幻想的な雰囲気に

ディナーでは暖炉に火が灯り幻想的な雰囲気に。

朝食は選べるメインプレート式。私たちは ホタテのオムレツ、青森サーモンのスモーブローをチョイス。どのメニューも青森らしさが詰まっていて、地元食材を存分に味わえる一皿が揃います。朝から満たされました。ホテルの朝食は洋食のみ。「和食は地元のお店にありますから」と支配人。地元への愛を感じました。

ベイブリッジを背景に朝食タイム。

ベイブリッジを背景に朝食タイム。

メインは青森サーモンスモーブロー(右手奥)。

メインは青森サーモンスモーブロー(右手奥)。

選んだメインプレート「ほたてのオムレツ」ホタテが沢山入ってます!

選んだメインプレート「ほたてのオムレツ」ホタテが沢山入ってます!

イギリスを代表するオーガニック紅茶ブランド CLIPPPER(クリッパー)がいろいろ。

イギリスを代表するオーガニック紅茶ブランド CLIPPPER(クリッパー)がいろいろ。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

にいみりささん

素敵ブロガー にいみりささん

60歳をすぎてインスタグラムの休眠アカウントを、4ヶ月でフォロワー1万人超えに育て、一気にインフルエンサーに。旅&グルメを中心に暮らしを楽しむエッセンスを発信中。「何をしてるのか教えて!」とお願いされ開講しているインスタ運用レッスンが好評。

記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ