メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【福井県・観光】繊維メーカー発のエイジングケアブランド「コモエース」の魅力を、ヘア&メイクアップアーティスト・山本浩未さんが体験レポート!

雄大な自然や寺社仏閣、 伝統工芸品、海山の幸などなど、まだ知らない福井の魅力を求めてヘア&メイクアップアーティスト・山本浩未さんと旅しました。今回は、繭から生まれたエイジングケア化粧品「コモエース」を生んだ「総合繊維メーカーセーレン」を訪れました。ピュアセリシンTMの原液が入った桶に手を浸すという贅沢な体験も。

繭の力を最大限に発揮する技術で透明感のあるハリ肌に!

総合繊維メーカーセーレン

1889年に創業した「セーレン」は、130年以上にわたり培ってきた繊維技術を生かし、衣料繊維だけでなく自動車内装材、土木・建築・産業資材など、多岐にわたる事業を展開。自動車内装材はなんと世界トップシェアを誇ります。私たちの生活に密着している製品の代表が、繭から生まれたエイジングケア化粧品「コモエース」。シルクマッサージブラシをプロデュースしている山本さんも、繭と聞いて興味津々です。

「細密なレースもデジタルプリントで作れるなんてすごい!」

「細密なレースもデジタルプリントで作れるなんてすごい!」
天然繊維から合成繊維まで全素材に1677万色のフルカラー、かつ繊細なデザインを施せる技術を目の当たりにして、山本さんも「すごい!」を連呼(笑)。

ボディケアやヘアケアも知る人ぞ知る名品揃いです。

ボディケアやヘアケアも知る人ぞ知る名品揃いです。

スキンケアブランド「コモエース」は繭から抽出したピュアセリシンTMが主成分

「コモエース」が誕生したきっかけは、「絹職人の白く美しい手でした」と教えてくれたのは、ライフ・ヘルスケア事業部の新家(あらいえ)知子さん。
「繭糸で織った布は、光沢とやわらかさを出すため冷水と熱湯で洗い流します。このとき繭糸から溶け出すセリシンというたんぱく質が美しい手に導いていることが判明。セリシンの研究をスタートしました」

独自の製法で肌(角質層)への浸透力をさらに高めたピュアセリシンTMは、肌に本来備わっている天然保湿成分(NMF)に非常によく似たアミノ酸組成をしています。「肌の潤いを保持する、ターンオーバーを正常化させてキメや透明感、ハリをもたらす、紫外線ダメージから肌を守る……。驚くほど多機能なところが特長です。肌に近い天然成分なので、敏感に傾きがちな方でも安心してお使いいただけます」
まずキメが整い、たるみ毛穴が目立たなくなってくると聞き「セーレンの皆さんは老若男女、とても肌がきれいなので説得力がある」という山本さんにも、ピュアセリシンTMの実力を体感してもらうため、原液の入った桶に手を浸すという贅沢な実験を用意。手の水分量の平均が100前後なのに対し、もともと388もあたっため、どれだけ上がるのか不安でしたが、わずか1分で約3倍に。「保湿をすれば水分量がアップするのは当たり前ですが、3倍はすごい!早速、今晩から使ってみます」

肌の潤い成分とほぼ一緒。だから肌に塗布するだけで水分量がアップ!

肌の潤い成分とほぼ一緒。だから肌に塗布するだけで水分量がアップ!

ピュアセリシンのTM原液に手を浸す贅沢な実験

ピュアセリシンのTM原液に手を浸す贅沢な実験

ピュアセリシンのTM原液に手を浸す贅沢な実験

1分浸しただけで水分量が約3倍に!

1分浸しただけで水分量が約3倍に!

1分浸しただけで水分量が約3倍に!

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ