「ほてり・のぼせ」には漢方薬もおすすめ
ほてりやのぼせなどの不調をしっかり改善するためには、まず根本的な体質を整えることが大切です。体質改善におすすめなのが、漢方薬です。漢方薬は心とからだのバランスを整え、からだの内側から自然に不調を改善することを得意としています。
おすすめの漢方薬
● 知柏地黄丸(ちばくじおうがん)
ほてりが強く、とくに夕方から夜にかけてひどくなる、寝汗をかく、口やのどが渇く、手足の裏が熱い、腰やひざがだるいといった症状がある方におすすめです。
● 女神散(にょしんさん)
のぼせが強く、めまい、動悸、不安感、不眠などを伴い、気分が不安定になりやすい方におすすめです。
漢方薬は医薬品として効果が認められている優れものですが、自分の状態や体質にうまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。安心して適切な漢方薬を使用するためには、漢方薬に精通した専門家に相談しましょう。
忙しい人や、対面で相談するのに抵抗があるという人には、スマホで気軽に専門家に相談できる「あんしん漢方」のような、オンラインサービスもあるので、この機会にチェックしてみるといいでしょう。
● あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/