60代の素敵世代にこそおすすめの家電を、家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんがナビゲート!今回は、コードレス スティッククリーナーをご紹介します!
目次
- 神原サリーさん
再生プラスチックを使用したり着脱式電池にするなどエコの観点からも優れていて好感が持てます
素敵世代に〝軽さ〟は正義!
1.1㎏の超軽量で吸い残しなしで家じゅう掃除
掃除機を出して、組み立てて、コンセントをさし替えて……。と毎日の掃除はちょっとした苦行。それを、劇的に楽にしてくれるのが、サイクロン式スティッククリーナーです。
充電式のスティックタイプですから、組み立てやコンセントのさし替えはもちろんありません。それよりなにがすごいかと言うと、指1本でも持てる1.1㎏という軽さです。実際に使うと、軽いとこんなに楽なのかと驚かされます。
さらに、自走式ヘッドで、じゅうたんの上も軽々動く。また、押すときか引くときのどちらかしか吸わない掃除機が多いなか、これは、押しても引いても吸うので、掃除時間も短縮できます。そのうえ、ヘッドについたライトがごみを照らし出すので、暗がりが見えにくい私たち世代でも、吸い残す心配もなし。
サイクロン式はごみ捨て時に飛び散りやすい場合がありますが、これはドーナツ状に固まってパッと落ちて気持ちいい! 気軽に掃除を始められ、きれいになる達成感も味わえるので、掃除が楽しくなりますよ。
【Point 1】 からまんブラシ
ブラシの先端がループ形状で、髪の毛やペットの毛がからまりにくい。分解して水洗いもできるので清潔に保てます。
【Point 2】 ごみくっきりライト
白色に加え、緑色のLEDライトで前を照らすことで、暗い場所ではもちろん、明るいところでもごみを浮かび上がらせます。