メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

杉田かおるさんインタビュー後編!「60代からの人生は〝ご褒美〟だと思って、楽しく生きていきたいです」【まことのはなし】

数多くの俳優やアーティストを撮影してきた中川氏が、憧れのあの人から、トークと写真で本当の姿を引き出す「まことのはなし」。今回のゲストは、子役時代から女優として活躍を続け、最近ではオーガニック分野での発信をするなど新たな一面も見せる、杉田かおるさんです。後編では、60歳を迎えたいま、これからの生き方について語っていただきました。

>>>インタビュー前編はこちら

60代まで頑張ったんだから。あとはご褒美と思って楽しみたい(杉田)

中川(以下敬称略) 杉田さんは昨年60歳になって、ちょうど読者とも同世代ですが、これからどんな60代にしていきたいですか?

杉田(以下敬称略) よく同級生と話すのは、「60歳まで頑張ったんだから、もう無理はやめよう」ということ。気が進まない人とのつき合いをやめたり、余計なものを手放したり。60代はそういう時期ですよね。

中川 反対に、時間やエネルギーを費やしたいと思うのはどんなことですか?

杉田 毎朝2時間、〝朝活〟をしているんです。化学肥料や農薬を使わない「自然農」の方法で野菜を作っているので、その延長線上で微生物や農業について勉強していて。農業の歴史を学ぶとともに私が生きてきた激動の時代を知ることで、自分を見つめたいと思っています。

中川 毎朝2時間はすごいですね。

杉田 6時に夫を起こして、車で駅まで送ってから家に戻って勉強しています。

中川 結婚生活はいかがですか?

杉田 私は50歳近くなって再婚したんですけど、自分がホームドラマに出ていたわりに、日常生活というものがよくわからなくて。友達にも「台本がないとなにを話していいかわかんない」と相談していたほど。私が困ってるのを感じてくれたのか、ある日夫が「夫婦の会話って、特になくてもいいらしいよ」と言ってきて(笑)。それから無理して話題を探そうと思わなくなりました。

中川 いまはいい距離感なんですね。

杉田 やっぱり違う世界で生きてきたから、最初は価値観の違いに悩んでいました。でもそれこそ60歳を過ぎて、「夫婦はこうじゃなきゃ」という思い込みがなくなって。いままで否定していたことを肯定できるようになると、すごく楽。60代からの人生は〝ご褒美〟だと思って、楽しく生きていきたいです。

ニット¥30,800、スカート¥39,600/ともにプルミエ アロンディスモン、バングル¥12,100/ビジュー(すべてプルミエ アロンディスモン)、シューズ¥101,200/プロエンザ・スクーラー(ル フィル ニュウマン新宿店)

profile

杉田かおるさん

杉田かおるさん

1964年生まれ、東京都出身。「パパと呼ばないで」のチー坊役など、天才子役と呼ばれ人気を博す。「3年B組金八先生」(79年)では、妊娠・出産する中学生を演じ話題に。その後も「池中玄太80キロ」など出演作多数。2000年代からはバラエティー番組へも出演。最近では俳優業のほか、母の介護を機に美容、健康やオーガニック、農業などにも関心を深め講演会を行っている。BS12「記憶のロケ地を巡る旅」が4月14日(月)よりAM6:30~OA中。

撮影・インタビュー/中川真人〔magNese〕 スタイリスト/福田麻琴   ヘア&メイク/MICHIRU〔3 rd〕  文/工藤花衣

※素敵なあの人2025年6月号「フォトグラファー中川真人のまことのはなしVOL. 14」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売を終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

撮影・インタビューしたのは

中川真人さん

フォトグラファー 中川真人さん

1969年生まれ。ファッション誌や広告など多岐にわたって活躍中の写真家。雑誌の表紙やポスターなど、時代を象徴する俳優やアーティストたちを数多く撮影し、被写体や撮影スタッフからの信頼も厚い。昭和のスターが大好きで映画やテレビの作品やCMなどにも精通している。

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ