メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

【60代女子旅】別府から湯布院に日帰り旅行!由布岳を望む、絶景ドライブから始まる湯布院の旅は「亀の井別荘」「COMICOARTMUSEUMYUFUIN」ほか見どころ満載!

公開日:

【60代女子旅】別府から湯布院に日帰り旅行!由布岳を望む、絶景ドライブから始まる湯布院の旅は「亀の井別荘」「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」ほか見どころ満載!

【4】川沿いを歩いて、現代アートの世界へ

― 隈研吾建築 × 草間彌生・奈良美智に出会うアート旅

亀の井別荘でのランチのあとは、湯の坪川沿いをそぞろ歩きながら、次の目的地へ。
湯布院は人気の観光地ですが、湯の坪川沿いは静かなので、散策におすすめ。 川のせせらぎに耳をすませ、緑のゆらぎを感じながら歩く時間は心をほぐしてくれます。

たどり着いたのは、「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」。
建築家・隈研吾氏が設計した、焼杉を使った黒い外観は、自然と調和しながらも、凛とした存在感を放っています。
扉を開けて足を踏み入れると、そこは光と静けさに包まれた別世界。
1階の展示室1と2では、草間彌生さんの作品が、ほの暗い空間に美しく浮かび上がり、思わず息をのみました。
本館2階のラウンジからデッキにでると、おおきな白い犬の彫刻「Your Dog」が。
由布岳を背景にたたずむ高さ3メートルの白い犬のオブジェは、見る位置で、表情が変わる気がしました。なんとも穏やかで優しい顔だちですよね。ラウンジでゆるりと、由布岳と「Your Dog」のコラボレーションを窓越しに眺める時間は、まるで一枚の絵画の中に迷い込んだかのようでした。

*美術館は事前にオンライン予約が必要です。

美術館のロゴもアートです。日本を代表するグラフィックデザイナー原研哉のデザイン

美術館のロゴもアートです。日本を代表するグラフィックデザイナー原研哉のデザイン

里山の集落をイメージした焼杉の外壁と勾配屋根が特徴

里山の集落をイメージした焼杉の外壁と勾配屋根が特徴

展示室1と2へはこの細道を通って移動します

展示室1と2へはこの細道を通って移動します

《Time Waterfall》宮島達男(みやじま たつお)表示される数字は仏教の生まれ変わりと再生の考えを象徴しているそう。

《Time Waterfall》宮島達男(みやじま たつお)表示される数字は仏教の生まれ変わりと再生の考えを象徴しているそう。

村上 隆(むらかみ たかし)作品

村上 隆(むらかみ たかし)作品

「Your Dog」奈良 美智(なら よしとも)作品

「Your Dog」奈良 美智(なら よしとも)作品

この位置からとると、彫刻の後ろと前が両方映るんです。

この位置からとると、彫刻の後ろと前が両方映るんです。

「Your Dog」奈良 美智(なら よしとも)作品

本館2階のラウンジ

本館2階のラウンジ

川沿いにキリン!のトリックアートが!

川沿いにキリン!のトリックアートが!

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ