メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【50代の6日間コーデ】シースルー&偏光カラースカートで爽やかに!春から初夏にぴったりの軽やかアウターで寒暖差対策できるコーデ2選【春の寒暖差コーデ Day3・Day4】

最近は春も日中は真夏のような暑さになるものの、朝晩が肌寒くなってしまうときがありますよね。そんなときに温度調節しやすく、重ね着を着ても脱いでもおしゃれな着こなしをご紹介!

今回は、ファッションが好きで、気に入った服だけでつくりあげるファッションスタイルをブログやインスタで発信して8年のfumiさんの着こなしをご紹介。気温差が激しい日でも過ごしやすいコーデのポイントをチェックします!

優美なロングスカートで大人の余裕を感じさせるカジュアルスタイルに【Day3】

トップス...GU、シャツ... ラソエヌサーティスリー、ボトムス...ユニクロ、バッグ...グッチ、ブーツ...アラシューズ

【映画鑑賞する日のコーデ】
「お出かけで楽ちんなコーデにしたいときはロングスカートを選ぶことが多いですね。トップスにボーダーカットソーや爽やかな色のジャケットを羽織り、ロングスカートが重く見えすぎないように。さらにトップスはスカートにINすると、ロングスカートのシルエットが際立ちスタイルアップ効果絶大です」(fumiさん)。

アウターを脱ぐと

アウターを脱ぐと

暑い日が増えてきたら、ジャケットは手持ちに。アウターを脱いだ姿もサマになります。「大人っぽさはキープしつつ、『ユニクロ』のボーダーカットソーが目をひくフレンチカジュアルなスタイルに。カットソーの裾を無造作にまくることで、こなれて見え洒落感がUPします」

Point

スカートのゆれ感が大人な余裕を感じさせるシルエットに

スカートのゆれ感が大人な余裕を感じさせるシルエットに

「ブラウン、ボルドーなど、スカートのゆれ感や光の具合で気品のある雰囲気を際立たせる『ジーナシス』のロングスカート。高身長の私の足をすっぽり隠してくれるロング丈なのに、軽くて足捌きもいいのが嬉しいポイント。カジュアルなコーデにもマッチするので重宝しています」

小物は品よく軽やかな色にまとめて

小物は品よく軽やかな色にまとめて

「知的でクールなイメージをプラスできるシルバーのアクセサリーやシューズ、ニュアンスカラーのブルーのバッグを合わせて、コーデに軽やかさを加算しました」

【コーデアイテム】
ジャケット…K.T キヨコタカセ
トップス…ユニクロ
スカート…ジーナシス
バッグ…フジタ

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

松田奈緒

ライター 松田奈緒

湘南在住ライター。
根っからのファッション好きで、おしゃれ賢者さんたちのファッション感や愛用アイテムをチェックするのが趣味と言っていいくらいです。

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ