60代の素敵世代の中には、「白を着るとどこか物足りない」「地味な印象になりそう」と感じて、白いアイテムを避けている方も少なくないかもしれません。けれどじつは、白は素敵世代が築き上げてきた個性を引き立て、より魅力的に見せてくれる、大人女性こそ取り入れたい頼れる色なのです。そこで今回は、スタイリストの地曳いく子さんが「白トップス」を取り入れた着こなし術をご紹介。俳優・とよた真帆さんがまとう、品のあるスタイルにもぜひ注目してみてください。
「白のトップス」は旬なショート丈をチョイスして顔色のトーンもおしゃれ度もアップ
「白を使ったオールホワイトスタイルに抵抗がある方はトップスで白を取り入れるのがおすすめ。なぜなら、プロのカメラマンが被写体の肌色を明るくするために使うレフ板のような効果が望めるから。くすみやシワが目立たなくなる、言うなれば“着る美容液”なのです。そして、買い足すなら断然ショート丈。通常より少し短いものを選んで旬なバランスを楽しんでみて」(地曳さん)
ホワイト×ネイビーの配色で爽やかなマリンスタイルを満喫
セーター¥18,000、パンツ¥16, 000、スカーフ¥18,000/すべてバナナ・リパブリック、バングル¥25,300/シーエックスシー(アマン)、バッグ¥44,000/バケットバゲージ、靴¥25,300/ギャルリー・ヴィー(ともにギャルリー・ヴィー 丸の内店)
バニラのような白ニットは、シルク混コットンでなめらかな肌触り。パンツの色をリンクさせたシルクのスカーフが、肌ツヤアップと華やかさをもたらします。爽やかなホワイト×ネイビーのマリンスタイルで、夏を先取りして。
きれいめカジュアルの要になる白のツイード調ベスト
ベスト¥33,000、プルオーバー¥29,700/ともにボールジィ、バッグ¥218,900/ミチノ・パリ(すべてトゥモローランド)、パンツ¥26,400/ボニーウーブン(クローバーズ)、バングル¥29,700/シーエックスシー(アマン)
きれいめカジュアルの“きれいめ”担当が白のニットベスト。真っ白なカットソーを合わせることで、全体が明るい印象に。上品さのなかに抜け感を出すべくセレクトしたのが“カジュアル”なチノパン。脱コンサバが叶います。