白といえば、素敵世代が築き上げてきた個性を引き立て、より魅力的に見せてくれる色。でも、なかには寂しい印象になったり、無難に見えてしまうと遠ざかっている人も。そんなお悩みは、スタイリストの地曳いく子さんが解消! 俳優・とよた真帆さんの、しなやかで美しい着こなしにも注目です。
白は経年美化してくれる色!脱コンサバで明るい春に
「〝ウエディングドレス〟を想起させる独特な特別感や〝シンプルな白Tシャツが似合わないと感じた日から苦手意識がある〟など、素敵世代を惑わせている色といえば白。気持ちはよくわかりますよ」と共感しつつ、「でもね、」とさっそく舵を切る地曳さん。
「肌色はもちろん、気分も明るくしてくれる白は、七難を隠し、経年美化してくれる色。年を重ねて意識したい清潔感も漂いますしね」と力説。「まずは、脱コンサバを図りましょう。とよた真帆さんが素敵に着こなしてくださったように、まとめ過ぎず、さまざまな白のトーンや素材を重ねて着くずすのがポイントです」
白のデメリット話になると……。「白=膨張色?いまはオーバーシルエットがトレンドで、体のラインを拾わないからむしろいいんです。透けるのが心配?ベージュのインナーがあれば大丈夫!」
もう、躊躇する理由は見当たりません。「明るい色を着たくなる春が、〝白も着てしまえ!〟と背中をグイッと押してくれていますよ!」
この記事のキーワード