次に訪れたのは「血の池地獄」。
「日本最古の天然地獄」とはおどろおどろしい表現ですが、大分県の観光情報公式サイトに表現されている言葉です。思わず行ってみたくなりますよね!
奈良時代に編纂された書『豊後国風土記』に”赤湯泉”の名で記された、1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄です。地下の高温・高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄や酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出し、池一面が赤く染まります。一言で言うなら「赤い熱泥の池」です。
ドラマのロケ地にありそうな雰囲気ですので、大人女子で、ひとしきり、サスペンス劇場ごっご撮影タイムをしてみました(笑)少し疲れたら敷地内の無料足湯コーナーで温まれます。龍巻地獄のお隣にあるのでセットで行くのがおすすめ。
血の池地獄前で
足湯やドッグランもあります
鬼のオブジェがかわいい