春が近づくとさまざまな種類の花が見頃を迎えます。素敵な花を鑑賞するためにお出かけする方も多いのではないでしょうか。今回は絶景スポットとして有名な茨城県ひたちなか市のネモフィラのお花畑をご紹介します!2025年の開花時期予想も解説しますので、これから計画を立てる方は参考にしてみてください。
ネモフィラってどんな花?
青く咲き誇るネモフィラ。実は日本の花ではなく北アメリカ原産の花なんです
さわやかなブルーが目を引くネモフィラは直径2〜3cmほどの小さな花です。花びらの青色が瑠璃色に近いことから、和名では「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれています。開花時期は3月下旬から5月中旬頃で、春のあたたかく過ごしやすい時期に開花を迎える花として知られています。ちなみに花言葉は「可憐」。ふわふわと春の風に揺られる、かわいらしいネモフィラにぴったりの花言葉ですよね。