たくさん温泉を楽しんで、2日目は宿から車で30分の「天城越え」で有名な「浄蓮の滝」へ。木々の間を階段で降りて行くと、小ぶりですがなかなかの存在感ある滝が現れます。
この日は前日降ったという雪が少し残っていました。きれいな水を利用してのわさび田は夕飯!わさび塩をかけていただく名物わさびアイスは、ピリッとして美味しかったです。
そしてそして… 毎回帰り道のお約束。
伊豆縦貫道にあるドライブインいちごプラザで、またまた名物「いちご大福」に舌鼓! 大粒いちごが絶品!美味しかったです^ - ^
最後は、車窓から富士山を眺めながら「また行こうね!」「楽しかったね!」と帰路につきました。
また次の夫婦旅が楽しみです。
ありがとうございました♪
Related
関連記事
-
【付録レビュー】おしゃれ読者絶賛!「ミニポーチつきスマホショルダーバッグ」は上品な見た目で、必要なものがすべて入れられる機能も充実!
-
【50代お出かけ】岩手県のすず竹細工作家・柴田恵さんに会いに行くツアー2泊3日旅レポート!ものづくり魂を揺さぶられた職人技とは?
-
【60代ライフスタイル】東京・神奈川でお気に入りのランチ&カフェめぐり!蕎麦「真田」、 甘味処「おかめ」、イタリアン「エンネ」 、天ぷら「天吉 」、カフェ「馬車道十番館」で楽しい時間を満喫!
-
【60代女子旅】青森グルメ「一八寿し」「お食事処おさない」を堪能し、「青森県立美術館」でアートにふれる!心もおなかも満たされる女子旅レポート!【旅インフルエンサーの青森旅・後編】