愛媛観光の要として知られる、日本最古湯・道後温泉。湯めぐりをしながら立ち寄りたいのが、素敵な古民家カフェ&陶器ブランドショップです。今回は、『素敵なあの人』おすすめのお店を2軒、ご紹介します。
私たちが旅しました!
右/本誌編集長・神下敬子。おいしいもののためならどこまでも行く食いしん坊。
左/料理家・土屋由美さん。神奈川県葉山の自宅で料理教室や自宅カフェ「cafe manimani」 を運営。飲食店の料理監修でも活躍している。
【道後の町屋】築約100年の古民家で味わう瀬戸内の美味
道後商店街にある古民家カフェは土屋さんのお気に入り。京町家のように間口が狭く、奥行きの広い建物はなんと大正時代に建てられたもの。もともとは オーナーのご実家で、旧道後郵便局と局長宅だったとか。「建具や欄間など当時の面影を上手に残しながら、いまどきの空間に改装していておしゃれ。 “鯛カツバーガー” や “じゃこ天バーガー” など県産素材を生かしたメニューも、自家焙煎コーヒー豆もおいしくて、松山に来ると必ず立ち寄ります」
瀬戸内の鯛をカラリと揚げた「鯛カツバーガーランチ」は ¥1,680。鯛出汁を加えたタルタルソースがポイントです。奥の「河内晩柑果汁」(¥400)は「香りの高さに驚き! 東京でも飲みたい!」と神下。
太い梁や土壁を生かした迫力のエントランス。
座敷を改装し、 庭をのぞむスペースに。
DATA
住所 愛媛県松山市道後湯之町14-26
電話番号 089-986-8886
営業時間 8:00〜22:00(L.O.21:00) 休 火曜・水曜(祝日の場合は営業)
この記事のキーワード
Related
関連記事
-
【60代スキンケア】資生堂「エリクシール」のイベントでスキンケアの極意を学ぶ!画像認証の肌チェックで出た驚きの結果とは!?
-
【60代ライフスタイル】九州で2泊3日の女子旅を満喫!長崎「グラバー園」「大浦天主堂」や佐賀県「嬉野温泉」ほか各地を巡り名物を堪能した楽しい旅に♪
-
【50代ライフスタイル】【50代ファッション】ザ・ペニンシュラ東京「ヘイフンテラス」で送別会ランチ!圧倒されるお料理と空間&ホテルランチに合わせた着こなしをご紹介!
-
【今週の新着記事ベスト10】「若々しいツヤ肌を叶えるパウダーファンデの塗り方を山本浩未さんが伝授!」ほか4/13~4/19に公開された記事の人気ランキングをご紹介!