ハイブランドのおしゃれなフレームもよりどりみどり
メガネスーパーには、私が購入したTOM FORDをはじめ、Max Mara、DIORなどのハイブランドのフレームもラインナップ。おしゃれと実用性を兼ね備えた一本を作ることができます。私は顔が丸いので、丸みのあるメガネだと顔がまるまるとしてしまうのが悩み。フレームの上部に角があるこのデザインが自分で言うのもなんですが、とても似合う気がして選びました(笑)。レンズは、自分が求める見え方と予算に合わせて提案いただき、近くも遠くもピントが合うニコンのロハスZに決定。
そしてついに、メガネが出来上がりましたというご連絡をいただき、ワクワクしながら再び店舗に。メガネを受け取ってさようならではなく、見え方のチェックに加え、メガネを掛けた位置を念入りに調整してくださいました。遠近両用は正しいレンズの位置で狙った対象物を見ることが大事なので、ここも外せないポイントなんですね。私の初めての遠近両用メガネ作りは大成功! PCやスマホの画面、本など、手元の見え方も申し分なく、駅のホームの時刻表示も楽らく。そして何よりも、最大の趣味であるコンサートでの見え方もとてもよくなりました。いまのレンズは歪みもないですし、視界のスイッチもなめらか。受け取った当日にさっそくつけて帰りましたが、私はすぐに慣れて階段も難なく下りることができました。