日が暮れたらイルミネーションを楽しんで、
サッと都内から日帰りできるのが◎
近隣には宮ケ瀬ダムのほかにも、有名なパン屋「オギノパン」の工場直売所があったり、宮ケ瀬湖畔の遊びどころがあり、ちょこちょこ見ているとあっという間に夕方に。
いよいよイルネーションの始まりですが、最初の時間は空いているので、さっと見て帰るのもOK。
春まで開催されている「さがみ湖イルミリオン」の入場は有料ですが、
宮ケ瀬湖エリアでは12月25日まで、「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が開催されていて、無料で高さ約30メートルを超えるジャンボクリスマスツリーをはじめとしたキラキラのイルネーションが楽しめます。こちらも本当にきれいなのでおススメです!
ぜひドライブがてら、動物との癒やしの時間と季節限定の絶景を楽しんでみてください。
さがみ湖イルミリオンのリフトからのイルミネーション。イルミネーション鑑賞は寒いので、やりすぎなくらい防寒を!
Related
関連記事
-
【60代ライフスタイル】「Cafe 1894」「MOKICH TRATTORIA」でランチ&カフェ巡り!お気に入りのお店ですごすひとときをご紹介します!
-
【60代ライフスタイル】女子旅で「須磨シーワールド」を満喫!迫力あるショーや美しい水槽レポのほか、おしゃれパンツコーデにも注目!
-
【60代ライフスタイル】美術展「民藝 MINGEIー美は暮らしの中にある」に魅せられて
アートのテーマで繋がる料理に寄せてのワイン会参加レポも! -
【今週の新着記事ベスト10】「『ユニクロ』『感動ジャケット』『感動ワイドパンツ』を読者が試着レビュー! 」ほか、3/9~3/15に公開された記事の人気ランキングをご紹介!