メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年4月号

素敵なあの人 最新号

2025年4月号

2025年2月15日(土)
特別定価:1690円
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年4月号

公開日:

更新日:

お疲れぎみの体を労わる。胃腸にやさしい「しいたけ粥」のレシピをご紹介【李家の日々ごはん】

毎日食べたくなる、季節に寄り添ったごはんを、「薬食同源(食べることは心と体を育む)」の考え方をもとに料理を提案する、料理家の李映林さん、コウ静子さん親子に教えてもらいました。今回は、素朴なおいしさで体を労わる「しいたけ粥」のレシピをお送りします。

旨みが凝縮し、栄養も◎ 万能な乾物を大活用!

旨みが凝縮し、栄養も◎ 万能な乾物を大活用! しいたけ粥と黒豆と干しえびの甘辛漬け

「買い物行けないときなど、わが家では常備している乾物に助けられることが多いです。切り干し大根、干ししいたけ、きくらげ、ひじきなどを使っていろいろな乾物料理を作りますが、年末年始におすすめなのが〝しいたけ粥〟です。

家族や友人と集まり、いつもより食べる量やお酒を飲む量が増える時期は、胃腸も疲れがちですよね? しいたけは胃腸の働きを整え、胃もたれや食欲不振を改善するほか、便秘解消にも効果的なので、体を労る料理としてぜひお試しください。滋味深く、やさしい味わいにほっと癒やされますよ。
 
しいたけ粥に組み合わせる副菜は、豆を主役にしたメニューを。香ばしくから煎りをして食感を残した豆は、やわらかなお粥と相性抜群。一緒に食べると、歯ごたえのある豆がいいアクセントになります」

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれた人

コウ静子さん

料理家 コウ静子さん

料理家、国際中医薬膳師。薬膳や韓国料理をベースにした、滋味深いレシピ提案が好評で、『季節に寄り添う韓国茶』(グラフィック社刊)などの著書も多数。

記事一覧

教えてくれた人

李 映林さん

料理家 李 映林さん

料理家。韓国・済州島出身。幅広い知識と経験による、愛情たっぷりの料理にファンも多い。著書に『李映林、季節の仕込みもの』(グラフィック社刊)。

記事一覧

アイコン画像メルマガ