メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年3月号

素敵なあの人 最新号

2025年3月号

2025年1月16日(木)発売
特別定価:1580円
表紙:結城アンナ

素敵なあの人 2025年3月号

公開日:

更新日:

【岐阜県・東美濃】旅ライターも満喫!本格陶芸体験やアートを楽しみ飛騨牛や鰻を堪能!【美濃焼と絶品グルメを楽しむ1泊2日ツアーレポ(前編)】

【15:30】「アトリエORIBE」で陶芸体験

アトリエORIBE 陶芸体験

明るい雰囲気の工房で4種類の陶芸体験が楽しめます

美濃焼の本場に来たからには陶芸体験も欠かせませんよね!こちらで体験できるのはろくろ、たたら、手びねり、銅板転写・絵付けの4種類。今回、筆者は陶芸の定番「ろくろ体験」にチャレンジ(体験料3,500円 ※2025年2月より4,000円、2個製作)。スタッフの方に完成までの過程のお手本を見せてもらい、同じような形になるように練習していきます。

アトリエORIBE 陶芸体験

「ろくろ体験」では基本的なつくり方や手の添え方のコツなどを教えてもらえます

今回はスープボウルと一輪挿しを制作しました。手の添え方を間違えると形が変わってしまうので作業中はひたすら集中! 無心になって土と向き合う時間は、ある意味では癒しのひとときでもあります。途中、何度か失敗しそうになりましたが……スタッフの方にやさしく励ましていただき(笑)無事に完成できました。万が一わからないことがあってもサポートしてもらえるので、初心者でも安心ですよ。最後に自分の手で仕上げた作品を見ると、喜びもひとしおです。

陶芸体験 完成作品

作品は着色と焼き上げのあとに発送してもらえます(送料は別料金です)

作品は着色(11種類から好きな色を選べます)と焼き上げの作業のあと、自宅宛てに発送してもらえます。完成までの期間は約40日。実際に到着した商品を見てみると、体験直後とはまた雰囲気が変わっていて愛着がわきます。手に馴染む感じもかわいい!どうやって使おうかなとイメージするのも楽しい時間ですよね。

アトリエORIBE カフェ テラス席

「アトリエORIBE」のカフェのテラス席は絶景スポットとして大人気です

「アトリエORIBE」では陶芸体験だけでなく、美濃焼をはじめ常時8,000点の焼き物を取り揃えるショップやカフェも併設。カフェのテラス席では、絶景を眺めながらこだわりの器とともに季節のデザートやコーヒーを楽しめますよ。

アトリエORIBE
岐阜県多治見市旭ヶ丘10ー6ー130
http://oribe-minoyaki.com/

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

丹下紋香

旅行ライター 丹下紋香

生活情報誌やムック本を中心に、旅行・お出かけ関連の記事を執筆しています。趣味はひとり旅で、最近は台湾を周遊するのがマイブーム。マイルやお得な割引を活用して弾丸旅行を楽しんでいます!

記事一覧

  • Instagram
  • X

アイコン画像メルマガ