
熊澤さんのキッチン。

湘南の蔵元『熊澤酒造』の熊澤由布子さん

庭の梅をたくさん収穫。

お酒やシロップにしてストック。

「DANSK(ダンスク)」のお鍋などが並べられた熊澤さんのキッチン。

「ARABIA(アラビア)」のヴィンテージ食器。

米麴と湯を混ぜ、炊飯器で保温するだけで作れる甘麹。そのまま飲んだり、砂糖の代わりに活用したりと使い勝手も◎。

【1】炊飯器の内釜に材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。内釜に濡れ布巾をかけて炊飯器を保温状態にし、ふたを開けたまま6時間おく。

【2】1をよく混ぜ、ボウルに入れてハンディブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。※清潔な保存容器に入れ、冷蔵で10日ほど保存可能。

蔵元こだわりの米麹(500g)¥864/熊澤酒造

暑い時期におすすめの熊澤酒造のお酒は、軽やかな飲み口がクセになる「千峰天青夏純米吟醸(720㎖)」¥1,969(写真左)、「湘南ビール・ピルスナー(300㎖)」¥594(写真中央)、「湘南ビール・IPA−アメリカンスタイル−(300㎖)」¥605(写真右)など。

150年以上、ひたむきにお酒を造り続け、地元・湘南で愛されています。