メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

銀座「日々」の目利きをも魅了する、荒川尚也さんのガラスの器とは? 5月には個展も開催【目利きの視線】

茶海 W11×D6.5×H10㎝ 9,900円、茶杯 各φ7.5×H7㎝ 4,290円。(φ=直径、W=幅、D=奥行き、H=高さ。手作りのためサイズは作品によって若干異なります)

茶海 W11×D6.5×H10㎝ 9,900円、茶杯 各φ7.5×H7㎝ 4,290円。(φ=直径、W=幅、D=奥行き、H=高さ。手作りのためサイズは作品によって若干異なります)

ガラスの器はすべて宙吹き技法によるもの。

ガラスの器はすべて宙吹き技法によるもの。

すりガラスの急須はW16×D9.5×H10㎝ 30,800円。木葉形の茶そくはトレーにも。W18×D6×H4.5㎝ 18,700円。

すりガラスの急須はW16×D9.5×H10㎝ 30,800円。木葉形の茶そくはトレーにも。W18×D6×H4.5㎝ 18,700円。

独自の型にガラスを吹き込んで成形したトレー W18×D18×H2.5㎝ 30,800円

独自の型にガラスを吹き込んで成形したトレー W18×D18×H2.5㎝ 30,800円

古い時計のゼンマイを再利用した「石に咲く花」

古い時計のゼンマイを再利用した「石に咲く花」

柱のような花器 φ11×H22.5㎝ 30,800円

柱のような花器 φ11×H22.5㎝ 30,800円

荒川尚也さん

荒川尚也さん

工房の様子

工房の様子

日々

日々

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • 茶海 W11×D6.5×H10㎝ 9,900円、茶杯 各φ7.5×H7㎝ 4,290円。(φ=直径、W=幅、D=奥行き、H=高さ。手作りのためサイズは作品によって若干異なります)
  • ガラスの器はすべて宙吹き技法によるもの。
  • すりガラスの急須はW16×D9.5×H10㎝ 30,800円。木葉形の茶そくはトレーにも。W18×D6×H4.5㎝ 18,700円。
  • 独自の型にガラスを吹き込んで成形したトレー W18×D18×H2.5㎝ 30,800円
  • 古い時計のゼンマイを再利用した「石に咲く花」
  • 柱のような花器 φ11×H22.5㎝ 30,800円
  • 荒川尚也さん
  • 工房の様子
  • 日々

記事に戻る

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

アイコン画像メルマガ