月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、原宿で個展を開いた、フローラルペインティング作家の鈴木恵さんの、気合をいれたいときの勝負服についてのお話です!
この歳になってちょっとした勝負服が必要になりました。
と言っても気合いを入れたい日とか、元気を貰いたいときなど、そんなときに着る服のこと。
11月に原宿で3日間だけ個展を開かせて頂きました。
さて、衣装はどうする!? 服も自己表現のひとつですし、自分らしくて会場の雰囲気に合ったものがいいですよね。
新調する余裕もなくバタバタとクロークから探し出した3着の初日はこれ。
スタートはやっぱり気合いの赤!
こちらは、数年前の「Max Mara」のコートドレスです。久しぶりに着たら前ボタンがキツキツ……。4㎝外側にずらしてレギンスのようなものを履いたら抜け感が出ました。少し浮きたかったのでハチマキを結んで(笑)。
手持ちのストールを縦半分にカットして後ろリボン結び。ターバン風のつもりです。
Related
関連記事
-
【50代秋冬コーデ】トレンドをおさえた上品コーデに注目!「ブラウン」「バーガンディー」「ワントーン」「アニマル柄」で品よく華やかな着こなし6選
-
【50代秋冬コーデ】今季のトレンドカラー「ブラウン」「バーガンディー」でベーシックの鮮度をUPさせたコーデ2選!気負わず試せるテクニックが盛りだくさん!【6日間コーデDay5・Day6】
-
【60代女子旅番外編】1泊2日の国内旅行で、何を着る?どんな服を持っていく?「写真映え間違いなし」「リゾート感満載」などおすすめの着こなし&持って行くべきもの5選
-
【60代の注目コーデ】おしゃれを底上げするヒントがいっぱい!晩夏の上品コーデBEST5【『素敵なあの人』2025年8月号】
-
【60代お手本スナップ】秋のおしゃれを底上げする着こなしは?品のあるきれいめの着こなしが好感度大のワンピース&パンツコーデ4選






