くしゃみをした際にちょこっと出てしまったり、立ち上がった際に「出たかも?」と違和感があったりと、ちょっとした拍子におこる軽い尿もれ。骨盤底筋を鍛えるエクササイズや、専門医の診察を受けることが大切ですが、「明日から旅行で心配……」「今週末のイベントでおしゃれをしたいから、なんとかしたい!」なんていうときに役立つのが、吸水パッドや吸水ショーツです。
気になる商品が編集部に届いたので開封チェックしてみました。
目次
メンズの大ヒット商品から生まれた、女性向け尿漏れ対応型ショーツ
今回、実際に商品を試してみたのが
キープガード(女性用)¥2,090(税込)/クロスプラス
フェムテックという言葉も浸透してきて、女性向けのケア商品が注目されることが多くなりましたが、
こちらはメンズの尿もれ対応型パンツが大ヒットしたため、女性用も研究・発売したというメンズ生まれの商品です。
すでに男性からの支持は得ている商品の女性版というのが、期待が膨らみます。
色は、何枚あってもいい黒、ニュアンスカラーのモカ、ラべンダーのダマスク柄の3種類。キ―プガード各¥2,090/クロスプラス
Related
関連記事
-
「ワイドパンツでスタイルアップを狙うなら?脚長効果抜群の『ZARA』リネンパンツコーデ」ほか8/17~8/23公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
「酷暑に少しでも涼しく感じさせるファッションとは?寒色・ノースリーブほかでつくる爽やかコーデ」ほか8/10~8/16公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代ファッション】まだまだ暑い日は続くから!「シアーアイテム」「ブラトップ」「カゴバッグ」ほか夏アイテムを活用した爽やかファッションブログ8選
-
【60代ファッション】結城アンナさんが考える定番トップスの脱マンネリ術とは?「自分らしさを足す」アクセサリー使いほか大人の着こなし3選に注目!