メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

【60代ライフスタイル】不要なものを手放し暮らしをダウンサイジング!美容家・吉川千明さんが見つけた60代からの新生活

公開日:

【60代ライフスタイル】不要なものを手放し暮らしをダウンサイジング!美容家・吉川千明さんが見つけた60代からの新生活

やっぱりオーガニックコスメを伝えたい

そして、ここに居ながらにして、30代の初めから長年やってきた、女性を美しく、健やかにする植物療法や漢方、オーガニックコスメでするスキンケアやボディケア、ヘアケア、女性ホルモンや女性医療のことなどを発信していきたいと思っています。

ファッションやお料理も、インテリアや旅も大好きですし、美味しいレストランもご紹介しましょうね。シンプルでナチュラルな生活の中で、改めて、オーガニックコスメの素晴らしさに気がつきました。

多くは持っていけない中で、何が本当に必要か、見極めることができました。「良いものが少し。」あれば良いのです。

ドイツのヴェレダのクレンジングとドクターハウシュカのリップバーム。2つとも名品。やっぱりいいわ!

求めれば、どこにいてもつかめます

自分が望めば、森の中でも世界の情報を知ることができます。東京に居た時よりも新聞も読みますし、資料も読めるのです。60代半ばになった私の、あれやこれ。日々の暮らしにどうぞおつき合いください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

吉川千明さん

美容家・更年期カウンセラー 吉川千明さん

NPO法人女性医療ネットワーク認定「女性の健康総合アドバイザー」、NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定「メノポーズカウンセラー」。
1997年にエステティックとコスメトロジーの国際団体C I D E S C Oにて、デュプロマを取得。植物療法や漢方などの造詣が深く、オーガニックコスメを日本で広げてきたナチュラルビューティの第一人者。また、メノポーズカウンセラーとして、更年期女性のカウンセリングも担当。この30年間に美容と更年期相談、合わせて1万人以上の女性たちの声を聴いている。
2020年、還暦とコロナを機に代官山のオフィスを閉じ、2025年から山梨県の清里を拠点に森の中での生活をスタート。
著書「閉経のホントがわかる本(集英社)」「美しくなる自然療法(主婦の友社)」「これからの暮らし方(エクスナレッジ)」ほか多数。


記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ