自然の美しさにはかなわない
標高1170メートル。今宵は寒く、夜空は星がまばゆくひかります。
漆黒の森の中で何かが鳴いています。鳥なのか、鹿なのか判断がつきません。知らないことだらけです。怖いと思うことも常々です。
「そっちは行ってはいけないよ。」ということは守るようにして。それでもこれでも何ものにも変え難い、自然の美しさの中に、身をつけ込んでみようと思います。
近くの清泉寮からの景色。神々しくて神がいるとしか思えない。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
美容家・更年期カウンセラー 吉川千明さん
NPO法人女性医療ネットワーク認定「女性の健康総合アドバイザー」、NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定「メノポーズカウンセラー」。
1997年にエステティックとコスメトロジーの国際団体C I D E S C Oにて、デュプロマを取得。植物療法や漢方などの造詣が深く、オーガニックコスメを日本で広げてきたナチュラルビューティの第一人者。また、メノポーズカウンセラーとして、更年期女性のカウンセリングも担当。この30年間に美容と更年期相談、合わせて1万人以上の女性たちの声を聴いている。
2020年、還暦とコロナを機に代官山のオフィスを閉じ、2025年から山梨県の清里を拠点に森の中での生活をスタート。
著書「閉経のホントがわかる本(集英社)」「美しくなる自然療法(主婦の友社)」「これからの暮らし方(エクスナレッジ)」ほか多数。