やれるだけやってみる!
新しい場所は、医療が心配な場所。車がないと生活できない場所で、いくつまで居られるか正直わかりません。
寒さや虫が得意とは言えません。しかし、「自然の中に身を置いてみたい。」という希望は一つ叶いました。
ここへ来た時の友達、知り合いは、2名だけでしたが、65歳を目の前に仕事ばかりできた私が、仕事抜きで新しい人間関係の構築です。
新しい人と出会う。小渕沢在住の画家今井和世さんと。小渕沢のギャルリー アビアントで。植物や動物を描く彼女の作品のファンになりました。新しい家にあう絵を購入。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
美容家・更年期カウンセラー 吉川千明さん
NPO法人女性医療ネットワーク認定「女性の健康総合アドバイザー」、NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定「メノポーズカウンセラー」。
1997年にエステティックとコスメトロジーの国際団体C I D E S C Oにて、デュプロマを取得。植物療法や漢方などの造詣が深く、オーガニックコスメを日本で広げてきたナチュラルビューティの第一人者。また、メノポーズカウンセラーとして、更年期女性のカウンセリングも担当。この30年間に美容と更年期相談、合わせて1万人以上の女性たちの声を聴いている。
2020年、還暦とコロナを機に代官山のオフィスを閉じ、2025年から山梨県の清里を拠点に森の中での生活をスタート。
著書「閉経のホントがわかる本(集英社)」「美しくなる自然療法(主婦の友社)」「これからの暮らし方(エクスナレッジ)」ほか多数。