メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2026年1月号

素敵なあの人 最新号

2026年1月号

2025年11月14日(金)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2026年1月号

公開日:

【60代着物】日常にもハレの日にも活躍!麻生祐未さんがまとう着物コーディネート

雪の結晶に雪だるま季節の柄を贅沢にまとって

着物〈小紋〉¥275,000、帯¥264,000、帯揚げ¥15,400、帯締め¥29,700/すべて田園調布 秀や、バッグ¥300,300/ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)、リング¥198,000/ヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、その他/スタイリスト私物

着物〈小紋〉¥275,000、帯¥264,000、帯揚げ¥15,400、帯締め¥29,700/すべて田園調布 秀や、バッグ¥300,300/ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)、リング¥198,000/ヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、その他/スタイリスト私物

「四季折々の情緒を楽しめるのも、着物の魅力。着物の場合は実際の季節よりも1ヶ月ほど先取りした柄を取り入れるのが着こなしのお約束。大人の遊び心を感じさせる小さな雪だるま柄など、季節を表現する柄を揃えていく楽しさも着物の醍醐味です。バッグは和装用のものでなく、普段使っているクラッチやワンハンドルを合わせると、モダンな雰囲気にまとまります」(青木)

profile

俳優・麻生祐未さん
シリアスなドラマからコミカルな役柄まで幅広く演じ、高い評価を受ける実力派俳優。時代劇の役作りをきっかけに日本舞踊を始め、日常でも着物を楽しむように。

スタイリスト・青木貴子さん
女性誌、広告等で活躍。カジュアルからモードスタイル、着物、メンズまで幅広いスタイリングを手がける。また趣味が高じて料理本を上梓するなど、表現活動の場は多岐にわたっている。

撮影/水田 学〔NOSTY〕 スタイリスト/青木貴子〔WHiTEBOX〕 ヘア&メイク/平元敬一 着付け/秋月洋子 文/鍋嶋まどか

※素敵なあの人2025年12月号「日常を彩る大人の和装スタイル」より

※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ