メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2026年1月号

素敵なあの人 最新号

2026年1月号

2025年11月14日(金)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2026年1月号

公開日:

【60代着物】着物をもっと日常に! 麻生祐未さんが着こなす大人のカジュアル着物スタイル

藍色に映える帯柄とバッグで差し色を楽しむ着物のおしゃれ

着物〈綿さつま 正藍「軌跡」〉¥780,000(仕立て上り)、帯¥380,000(仕立て上がり)、帯揚げ¥8,800、帯締め¥16,500/すべて銀座もとじ 和織・和染、リング¥157,300/ヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、バッグ¥528,000/ヴァラクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)、その他/スタイリスト私物

着物〈綿さつま 正藍「軌跡」〉¥780,000(仕立て上り)、帯¥380,000(仕立て上がり)、帯揚げ¥8,800、帯締め¥16,500/すべて銀座もとじ 和織・和染、リング¥157,300/ヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、バッグ¥528,000/ヴァラクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)、その他/スタイリスト私物

「綿さつまは、さつま絣とも呼ばれる綿織物。カジュアルな綿のイメージとは違い、木綿とは思えないほど薄くて繊細。しっくりと肌になじむような、しなやかな風合いと着心地のよさが魅力です。洗練された印象の藍色が目を引く着物には、絵画のような赤い花柄の帯で差し色を。帯締めに藍色を持ってくることで全体がピリッと締まります」(青木)

profile

俳優・麻生祐未さん
シリアスなドラマからコミカルな役柄まで幅広く演じ、高い評価を受ける実力派俳優。時代劇の役作りをきっかけに日本舞踊を始め、日常でも着物を楽しむように。

スタイリスト・青木貴子さん
女性誌、広告等で活躍。カジュアルからモードスタイル、着物、メンズまで幅広いスタイリングを手がける。また趣味が高じて料理本を上梓するなど、表現活動の場は多岐にわたっている。

撮影/水田 学〔NOSTY〕 スタイリスト/青木貴子〔WHiTEBOX〕 ヘア&メイク/平元敬一 着付け/秋月洋子 文/鍋嶋まどか

※素敵なあの人2025年12月号「日常を彩る大人の和装スタイル」より

※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ