メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2026年1月号

素敵なあの人 最新号

2026年1月号

2025年11月14日(金)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2026年1月号

公開日:

冬こそ白が効く!黒田知永子さん×戸野塚かおるさんが考える冬のホワイトコーデ【隔月連載/黒⽥知永⼦さんが着る「素敵なあの⼈の⼤⼈服」】

旬なスタイリストが提案し、黒⽥知永⼦さんが着こなす新しい⼤⼈世代の装いをお届けする隔月連載、『黒⽥知永⼦さんが着る「素敵なあの⼈の⼤⼈服」』。今回は、スタイリスト戸野塚かおるさんを迎え、秋冬に映える「白」をテーマにお話を伺いました。

春夏以上に楽しめる!秋冬は白を存分に楽しむチャンス

戸野塚さん(以下敬称略) 普段は黒を着られることが多いと思いますが、10年ほど前にチコさんに白コーデをスタイリングしたときの印象が強く残っていて。その記憶もあって、今回はあえて秋冬に映える「白」をテーマにしてみました。

黒田さん(以下敬称略) 確かに黒率は高めですが、白も大好きでよく着ています。特に、白×白で合わせることが多いですね。

戸野塚 白のワントーンは、ハッと目を引く存在感や、大人のおしゃれに欠かせない清潔感、そしてエレガントさもあります。ただ、気を抜くと古臭さや野暮ったさにつながることもあるので要注意です。

黒田 そうですね。エレガント過ぎると老けて見えることもありますから。だから、頑張り過ぎないラフな白コーデが大人にはちょうどいい気がします。

戸野塚 まさに! 白をいまっぽく着こなすには、色のトーンや素材感をミックスして、少しラフに「着崩す」のがポイントです。

黒田 春夏に比べて秋冬は、ホワイトニットやファーなど素材も多彩。だからこそ白コーデがもっと楽しめますよね。

戸野塚 そうなんです。ファーのようにマットな白もあれば、パールのようにツヤのある白もある。「白」とひとことでいっても、トーンや素材で印象はさまざま。だから春夏よりコーデの幅が広がるんです。「白」をまとうなら、いまが絶好の季節ですよ。

着慣れたニットで漂わせるリッチなオールホワイト

ニット¥357,500、スカート¥327,800/マーロ(ウールン商会)、マフラー¥68,200 /ロレーナ アントニアッツィ(ウールン商会)、人差し指のリング¥72,600、中指のリング¥97,900 /ともにヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、バッグ¥346,500 /ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)

ニット¥357,500、スカート¥327,800/マーロ(ウールン商会)、マフラー¥68,200 /ロレーナ アントニアッツィ(ウールン商会)、人差し指のリング¥72,600、中指のリング¥97,900 /ともにヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)、バッグ¥346,500 /ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)

「リッチ感漂う冬のオールホワイトは、難易度が高いと思われがちですが、挑戦するなら着慣れたニットがおすすめ。上下セットなら組み合わせに悩むことなく、秋冬らしい素材感も楽しめます。白小物は色のトーンを揃えることがコツ。小物を同じ白でまとめることで、オールホワイトのグラデーションを上手に楽しめます」(戸野塚)

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

お話を聞いたのは

戸野塚かおるさん

スタイリスト 戸野塚かおるさん

女性誌、広告等で世代問わず幅広いジャンルで活躍中。旬なエッセンスを加えた小気味いい大人のスタイリングに信頼度が高く、大の靴好きとしても有名。パーソナルスタイリングやトークイベントも注目を集める。Instagram:kaoru.tonotsuka

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

Related

関連記事

ファッション一覧へ戻る

アイコン画像メルマガ